セブンイレブン「中華そばとみ田監修 デカ豚ラーメン」実食

セブンイレブンで発売された「中華そばとみ田監修 デカ豚ラーメン デカ旨チャーシュー 極太麺ワシワシMAX」をご存知でしょうか? 人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」が監修した、がっつり系の豚骨醤油ラーメンです。
今回は、このラーメンについて詳しくレビューしていきます。実際に食べた感想や味の特徴、そして「中華蕎麦とみ田」についても紹介します。

「中華そばとみ田監修 デカ豚ラーメン」とは?

「中華そばとみ田監修 デカ豚ラーメン」は、セブンイレブンで販売されているチルドラーメンです。
最大の特徴は、人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」が監修している点です。
「中華蕎麦とみ田」は、千葉県松戸市に本店を構える、つけ麺でも有名なラーメン店で、「ラーメンWalkerグランプリ」殿堂入りを果たすなど、名実ともにトップクラスのラーメン店です。 

このラーメンは、「中華蕎麦とみ田」の特徴であるワシワシ食感の極太麺を再現しているとのこと。
二郎系ラーメンのような、食べごたえのある一杯をコンビニで手軽に楽しめるということで、発売当初から話題になっています。
ちなみに、「二郎系ラーメン」とは、たっぷりの野菜と極太麺、濃厚な豚骨スープ、そして大きなチャーシューが特徴のラーメンです。
多くのラーメン店に影響を与えており、独自の進化を遂げたラーメンも多いですが、基本的にはボリューム満点でガッツリとした味わいが特徴です。

ラーメンの内容をチェック!

「中華そばとみ田監修 デカ豚ラーメン」の内容物は以下の通りです。

  • 麺:極太のストレート麺
  • スープ:豚骨醤油ベースの濃厚スープ
  • 具材:チャーシュー、もやし、ニンニク、背脂

特に注目すべきは、その名の通り大きなチャーシューです。 二郎系ラーメンらしい、分厚く食べごたえのあるチャーシューが入っています。 

価格やカロリーは?

価格:594円(税込)
栄養成分:熱量:855kcal、たんぱく質:41.6g、脂質:41.6g、炭水化物:83.9g(糖質:73.0g、食物繊維:10.9g)、食塩相当量:7.7g
アレルギー成分:卵・小麦

「中華蕎麦とみ田」ってどんなお店?

「中華蕎麦とみ田」は、千葉県松戸市に本店があるラーメン店でつけ麺でも有名です。
濃厚な豚骨魚介スープと、それに負けないコシのある極太麺が特徴です。
「ラーメンWalkerグランプリ」殿堂入りを果たすなど 、数々の賞を受賞している名店であり、常に長蛇の列ができるほどの人気店としても知られています。
その味をコンビニで手軽に楽しめるというのは、ラーメン好きにとって嬉しいポイントですね。 

みんなのレビューをチェック!

実際に「中華そばとみ田監修 デカ豚ラーメン」を食べた人のレビューをいくつか紹介します。

  • 「スープが濃厚で美味しい!コンビニラーメンとは思えないクオリティ。」 
  • 「ワシワシ麺とゴロゴロ肉が最高!二郎系好きにはたまらない。」 
  • 「チャーシューが大きくて食べごたえ抜群!麺もスープによく絡んで美味しい。」 

全体的に高評価のレビューが多く、期待できそうです。

実食! 味の感想は?

実際に「中華そばとみ田監修 デカ豚ラーメン」を食べてみました。

  • スープ
    濃厚な豚骨醤油スープは、二郎系ラーメンの特徴である「乳化スープ」を再現しています。
    豚骨の旨味がしっかりと感じられ、背脂の甘みとニンニクの風味が食欲をそそります。 コンビニラーメンとは思えないほどのクオリティです。 そしてしっかり濃厚な味わい。 


  • 極太のストレート麺は、ワシワシとした食感が特徴です。
    ただ「ワシワシ」と表現するだけでは、この麺の独特な食感を伝えきれません。
    例えるなら、まるでうどんのようにコシが強く噛み応えのある麺です。
    スープがよく絡み、食べごたえも抜群です。

  • チャーシュー: 大きなチャーシューは、柔らかくジューシーで、味がしっかりと染み込んでいます。 スープとの相性も抜群で、ラーメン全体の満足度を高めています。

これらの要素が組み合わさることで、非常にバランスの取れた一杯に仕上がっています。
全体的な評価としては、非常に完成度の高い二郎系ラーメンだと感じました。
コンビニで手軽にこのクオリティのラーメンが食べられるのは驚きです。

はおっち
ただ、、、やっぱりはおっちは二郎系ラーメンが苦手みたいです。
油が強くて胃がもたれる・・・ニンニク強すぎてちょっと苦手。
でも、スープを一口めに飲んだ時の美味しさや麺を一口めに食べた時の美味しさはとっても満足度が高いんです。
例えるならサシががっつり入ったA5のサーロインステーキの一口目みたいな美味しさはあるんですよね。
でも、3口目くらいになるともう・・・。そんな感じでした。
ただ、それでも美味しいラーメンです。
そしてすっごくお腹いっぱいになりました。

おすすめ度は?

「中華そばとみ田監修 デカ豚ラーメン」は、二郎系ラーメン好きにはぜひおすすめしたい一品です。
濃厚なスープ、ワシワシ食感の麺、食べごたえのあるチャーシューなど、二郎系ラーメンの魅力が詰まっています。

ただし、かなりボリュームがあるので、小食の方には少し重いかもしれません。

他コンビニの二郎系ラーメンと比べてどう?

他のコンビニエンスストアでも二郎系ラーメンが販売されていますが、「中華そばとみ田監修 デカ豚ラーメン」は特にチャーシューの大きさとスープの濃厚さが際立っていると感じました。
麺のワシワシ感も、他のコンビニラーメンに比べて強く、より「中華蕎麦とみ田」らしさを味わえます。 

まとめ

「中華そばとみ田監修 デカ豚ラーメン」は、コンビニラーメンのレベルを超えた、本格的な二郎系ラーメンです。
「中華蕎麦とみ田」監修ということもあり、期待通りのクオリティでした。二郎系ラーメン好きはもちろん、がっつり系のラーメンを食べたいという方にもおすすめです。
ぜひ一度試してみて、あなた自身の舌でその美味しさを確かめてみてください!

広告