麻薬取締課 MOGURA(モグラ) ネタバレ・伏線・感想・元ネタ

ABEMAオリジナルドラマ「警視庁麻薬取締課 MOGURA」は、麻薬取締官がラッパー集団に潜入捜査するという設定で実在のラッパーが多数出演していることで話題のドラマです。

はおっち
はおっち。実は般若さんの武道館ライブに行ったこともあるくらいのファンなのでこのドラマは本当に楽しみにしていました。
ABEMA TVで無料で見れるのもいい感じです!

出演者

出演者 説明
般若 伊弉諾翔吉 警視庁麻薬取締課の警察官。ラッパー「般若」として、ラッパー集団「9門」に潜入捜査を行う。
成海璃子 高橋舞子 麻薬取締課の同僚刑事
吹越 満 草田勘九郎 麻薬取締課の上司
Red Eye ゼロ ラッパー集団「9門」のメンバー。
Jin Dogg 火薬 ラッパー集団「9門」のリーダー格。
CYBER RUI Haru ラッパー集団「9門」のメンバー。
吉村界人 Born-D 9門と敵対する「REDHEAD」のボス
G-k.i.d OG-T ラッパー集団「9門」のメンバー。
真木蔵人 ハルク クラブのオーナーで伝説のチームの元No.2
Mummy-D ナビゲーター
はおっち
その他にもラッパーが多く出演している場合があります。
KEN THE 390さんがポスターで登場していたのにはちょっと笑ってしまいました。
© AbemaTV. Inc. 引用元:https://abema.tv/lp/mogura-onair
また、RYHMESTERのMUMMY-Dさんがストーリーテラーを務めていて、いい感じでラップで登場人物やシーンの紹介をしてくれます。
© AbemaTV. Inc. 引用元:https://abema.tv/lp/mogura-onair

出演している実在のラッパー

このドラマには、主演の般若をはじめ、Red Eye、Jin Dogg、G-k.i.d、CYBER RUI、Jinmenusagi、ELIONE、Ashley、葛飾心、Mummy-Dなど、実在のラッパーが多数出演しています。
彼らのリアルなラップパフォーマンスは、ドラマにリアリティを与え、見どころの一つとなっています。

はおっち
個人的には特別出演という形で ZEEBRAさんやR-指定さん、漢 a.k.a. GAMIさんとかの大物ラッパーにも出演して欲しいところです。
AbemaTV【PR】
5

AbemaTV 無料体験

ABEMA TVプレミアム 580円〜
・ABEMAプレミアム限定作品40,000以上のコンテンツが見放題
・すぐに閲覧可能!
・広告ありは580円からとリーズナブルに

EP01:ラッパー集団に潜入し大麻畑を探し出せ

あらすじ

警視庁麻薬取締課の警察官・伊弉諾翔吉(般若)は、ラッパー集団「9門」に潜入し、大麻畑の摘発を命じられます。
潜入捜査は困難を極め、メンバーからの信頼を得るのに苦労する伊弉諾。
そんな中、「9門」のメンバー・ゼロ(Red Eye)が、敵対するラッパー集団「REDHEAD」に拉致される事件が発生。警察官としてではなく、「9門」の一員として、伊弉諾はゼロを救い出すことができるのか?
そして、大麻畑を見つけ出すことはできるのか?
1話の最後は伊弉(般若さん)もしっかりフリースタイルをかまして9門のメンバーになることが認められます。

第一話出演ゲスト

D.O / KENTHE390 / FUJI TRILL

伏線と回収

第1話では、伊弉諾が「9門」に潜入し、メンバーとの関係を築きながら、捜査を進めていく様子が描かれています。
「リアルしか歌わない」という「9門」の掟の中で、警察官であることを隠し通せるのか、そして、大麻畑を見つけ出すことができるのか、今後の展開が気になる内容となっています。
特に、敵対するラッパー集団「REDHEAD」の登場や、第一話の最後で拉致されたゼロ今後など|ストーリーを大きく左右する要素が散りばめられており、目が離せません。

はおっち
実在のラッパーが出演しているという点で、非常に興味深いドラマだと感じました。特に、般若の演技は迫力があり、引き込まれました。
ラッパーである般若に「ラッパーっぽいな」みたいなセリフがあったり、ラップ好きならクスッと笑ってしまう場面も随所に散りばめられています。
9問の
潜入捜査というスリリングな展開も、今後のストーリーに期待を持たせるものでした。

EP02:仲間を助けろ、ラッパーたちの抗争勃発

あらすじ

問題を起こし部署を転々とする元マル暴の警察官・伊弉諾翔吉(般若)は、麻薬取締課に配属され、ラッパー集団「9門」への潜入捜査を命じられる。
リーダーの火薬(Jin Dogg)に疑われながらも、なんとかメンバーとして潜り込んだ伊弉諾だが、今度は仲間の危機に直面することに。
敵対するラッパー集団「RED HEAD」にメンバーのゼロ(Red Eye)が拉致されてしまう。
伊弉諾は、警察官ではなく「9門」の一員として、ゼロを救い出すことができるのか?

EP02の見どころ(以下、2話のネタバレあり)

EP02は、アクション満載で見ごたえのあるエピソードです。
特に、伊弉諾がゼロを救出するために敵のアジトへ乗り込むシーンは緊迫感あふれるアクションシーンの連続で、一瞬たりとも目が離せません。
また、実在ラッパーたちの迫真の演技も必見です。
それぞれのラッパーが持つ独特の雰囲気や、ラップシーンでの迫力あるパフォーマンスはドラマの世界観をよりリアルに感じさせ、視聴者を惹きつけます。

第1話で伊弉諾は、火薬から「お前何者だ?」と疑いの目を向けられていました 。
EP02では、ゼロ拉致の際に伊弉諾がとった行動を通して、火薬は伊弉諾への疑いを解き始めます。
これは、今後の展開に大きく影響する展開と言えるでしょう。

はおっち
警察官パートとラッパーパートでそれぞれ信頼を少しずつ勝ち取っていく感が面白かったです。
髙橋(成海璃子)の「先生に言っちゃうぞっ!」も毎週見る事ができるのでしょうか(笑)
可愛いけどなぁ。

詳細な考察

第二話では、伊弉諾が「9門」のメンバーとして認められるための試練が描かれました。
ゼロを救い出す過程で、伊弉諾は持ち前の機転と行動力で仲間を救い、信頼を得ることに成功します。
敵対する「RED HEAD」のアジトに乗り込んだ際、伊弉諾は冷静に状況を判断しゼロの救出に貢献しました。
しかし、これは同時に、警察官としての立場と「9門」の仲間としての立場の狭間で、より葛藤を深めることにも繋がりました 。

はおっち

このエピソードでは、潜入捜査という任務の難しさと、それに伴う倫理的なジレンマが浮き彫りになっています。
伊弉諾は警察官として犯罪者を逮捕するという使命感と、「9門」の仲間との絆の間で葛藤し苦悩する姿が描かれています。

  • 「9門」のメンバーとして信頼を得たことでより深い情報を得ることができるのか?
  • それとも、警察官としての正義感から「9門」を裏切る選択をするのか?

今後の展開が気になる終わり方でした。
そして最後はしっかり般若の、いや、伊弉のフリースタイルで終わります。

ポイ活するならポイエニ【PR】
5

Point anytime

簡単なミッション達成で2000円分のポイントをすぐにプレゼント!
・スマホがあればいつでもどこでもポイ活可能
・楽天ポイントも貯まってダブルでポイントゲット
・現金受け取り可能
・もちろん電子マネーや各種ギフトカードにも手数料無しで交換可能

EP03 【9門 vs RED HEAD】決着のラップバトル

あらすじ

警視庁麻薬取締課の潜入捜査官・陣内瞬(9門)は、麻薬組織「RED HEAD」に潜入し、組織のボス・RED HEADの正体を突き止めようとしていました。
RED HEADは、ラップバトルで相手を打ち負かし、その様子をネットで配信することで、若者を中心に麻薬を広めていました。

第3話では、ついに9門とRED HEADの直接対決が実現します。ラップバトルでRED HEADを倒し、組織の陰謀を暴こうとする9門でしたが、RED HEADの巧みな話術とラップスキルに翻弄され、追い詰められていきます。
しかし、9門は持ち前の機転とラップスキルで反撃し、RED HEADの正体に迫ります。

考察(ネタバレあり)

第3話では、9門とRED HEADのラップバトルが大きな見どころとなっています。
ラップバトルは単なる音楽の対決ではなく、二人の信念や生き様をかけた戦いとして描かれています。

二人のラップは、それぞれのバックグラウンドや思想を反映しており、単なる言葉の応酬を超えた深い意味を持っています。
9門のラップには、正義感や仲間への思いが込められており、RED HEADのラップには、彼の孤独や野心が表現されています。
このように、ラップバトルを通して、二人の内面が浮き彫りになる点がこのドラマの魅力の一つと言えるでしょう。

また、RED HEADの正体についても、いくつかのヒントが示されました。RED HEADは、麻薬組織のボスであると同時に、過去に深い傷を負った人物であることが暗示されています。
彼の過去や目的が明らかになることで、物語はさらに深みを増していくでしょう。

はおっち
第3話は、ラップバトルの迫力とストーリー展開の面白さで、一瞬たりとも目が離せない展開でした。
9門とRED HEADのラップの掛け合いは、鳥肌が立つほどかっこよく、二人の感情がぶつかり合う様子に心を揺さぶられました。

EP04:衝撃の急展開…裏切り者は誰だ

あらすじ

第4話では、クラブのオーナー・ハルク(眞木蔵人)が若いラッパーを支えていくための金を工面するために捌いていた合成大麻リキッド“ヘブン”にある異変を感じる。
ハルクは裏で手を引く黒幕と急接近し、彼の思惑、真相に近づいていく。

考察(ネタバレあり)

第4話はタイトル通りの衝撃的な展開に!

最初から怪しく見えていた市長の安堂 誠 (風間俊介)が違法薬物を販売している真の黒幕ということが判明しました。
市長の部下がハルク(真木蔵人)のことを撲殺し、さくっと警察に手を回して揉み消し。
そして、裏切り者は麻薬取締課の同僚刑事である高橋舞子(成海璃子)ということに!?
そして単なる前作より布石がありましたが、単なるストーリーテラーと思われていた Mummy-D氏が今は亡き伝説のラッパー カタビラ氏だったこと判明していますね。
カタビラ氏はハルクとともにNWG」というユニットで黄金時代を築き、10年前に死んだ伝説のラッパーです。
カタビラとハルクを慕っていた「9門」のボス・火薬(Jin Dogg)と「REDHEAD」のボス・Born-D(吉村界人)の二人ははそれぞれの道を歩み、“リアル”を追求する火薬はカタビラから託された大麻畑を隠し持ちオーガニックにこだわり、“カネ”を追求するBorn-Dはハルクの誘いに乗り、新種の合成大麻リキッド「ヘブン」を捌きはじめるわけです。

はおっち
「先生に言っちゃうぞっ」が無駄に可愛かった髙橋ですが、先生は市長である安堂の事とは。
この展開はちょっと予想がつかなかったです。
成海璃子さんは先日も全領域異常解決室で刑事役をこなしていましたが、最後は裏切り者になってましたね。

MOGURAの元ネタはMSC?

AbemaTVで放送中のドラマ「麻薬取締課 MOGURA」は、ラッパーに扮した潜入捜査官が麻薬組織に迫る物語です。
このドラマは、ラッパーの漢 a.k.a. GAMIが放送作家の鈴木おさむに語った実話を基に制作されました。

ドラマ「麻薬取締課 MOGURA」のモデル

ドラマは、ラップスキルのある警察官が、覚醒剤や麻薬などの違法薬物を摘発するためにラッパー集団に潜入捜査を行ったという実話を基にしています。
この潜入捜査官のモデルとなった人物や、潜入捜査の対象となった麻薬組織に関する具体的な情報は公開されていません。

ドラマに登場するラッパー集団「九門」は、漢 a.k.a. GAMIが率いる実在のヒップホップグループ「MSC」をモデルにしていると考えられます。
しかし、ドラマの内容はあくまでフィクションであり、MSCが麻薬に関与していたという事実はありません。

漢 a.k.a. GAMI とは

漢 a.k.a. GAMIは、日本のヒップホップMCであり、新宿を拠点に活動するヒップホップグループ・MSCのリーダーです。 フリースタイルダンジョン初代モンスターとしても知られています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

漢 a.k.a. GAMI(@kan_9sari)がシェアした投稿

第3話にもちょこっと出演していましたね!

鈴木おさむ とは

鈴木おさむは、日本の放送作家、脚本家、作詞家、ラジオパーソナリティ、タレント、映画監督です。
多くのヒット番組の構成を担当し、近年は夫婦でのテレビ、ラジオ出演等も増えています。

漢 a.k.a. GAMI と 鈴木おさむ の関係性

漢 a.k.a. GAMIと鈴木おさむは、「フリースタイルダンジョン」というテレビ番組で出会いました。
鈴木おさむは、漢 a.k.a. GAMIから聞いた実話を基に「麻薬取締課 MOGURA」を企画・プロデュースしました。

MSC とは

MSCは、2000年に結成された新宿発のヒップホップクルーです。 リーダーは漢 a.k.a. GAMIで、TABOO1、PRIMAL、MEGA-G、DOGMA、SAWなどのメンバーがいます。

警察官がラッパーに扮して潜入捜査を行うことについて

警察官がラッパーに扮して潜入捜査を行うことは、非常に特殊なケースであり、 薬物犯罪の取り締まりにおいて重要な役割を担っています。
潜入捜査は、組織内部の情報を得るために有効な手段ですが、捜査官の身元がバレる危険性も伴います。
ドラマでは、伊弉諾が正体を見破られそうになるなど、潜入捜査の難しさがリアルに描かれています。

薬物乱用問題の現状と麻薬取締法

近年、日本では大麻を含む薬物の乱用が深刻化しています。 若年層における乱用も増加傾向にあり、大きな社会問題となっています。
薬物乱用は、心身に深刻な影響を与えるだけでなく、依存症に陥りやすいという特徴があります。 また、薬物乱用が原因で犯罪に手を染めてしまうケースも少なくありません。

日本では、麻薬取締法や薬物乱用防止法などの法律によって、薬物の製造、所持、使用などが厳しく規制されています。 薬物乱用は、個人の健康を害するだけでなく、犯罪や社会問題を引き起こす可能性もあるため、これらの法律によって厳しく取り締まられています。

こうした深刻な薬物乱用問題に対し、効果的な予防策を講じることは喫緊の課題です。

エンディング曲は NORIKIYOの五月雨

はおっち
エンディングのこの曲がすっごく染みるんですよね。

まとめ

「警視庁麻薬取締課 MOGURA」は、実在のラッパーが出演し、リアルなラップと潜入捜査の緊迫感を融合させた、新しいタイプのドラマです。
犯罪ドラマとしての面白さだけでなく、ヒップホップカルチャーや社会問題に対するメッセージ性も感じられる作品です。
随所に感じられる制作者のHIPHOP愛も見どころの一つですが、もちろんHIPHOPが特別に好きではない人も見て楽しめるはずです。
ABEMAで配信されている予告編や関連動画もチェックして、今後の展開に備えましょう。

AbemaTV【PR】
5

AbemaTV 無料体験

ABEMA TVプレミアム 580円〜
・ABEMAプレミアム限定作品40,000以上のコンテンツが見放題
・すぐに閲覧可能!
・広告ありは580円からとリーズナブルに

広告